脂肪溶解注射 |愛知県豊田市のサリアクリニック|美容整形(美容外科・美容皮膚科・医療レーザー脱毛・女性の薄毛・し…

DETAIL

施術について

脂肪溶解注射について

脂肪溶解注射は、痩せたい部位に直接アプローチできる医療痩身治療のひとつです。 特に、運動や食事制限ではなかなか落とせない「二重あご」「フェイスライン」「二の腕」「お腹まわり」「太もも」などの部分痩せに有効で、注射のみで脂肪細胞に作用し、脂肪を溶かして体外へ排出させることができます。

この治療は、メスを使用せず、ダウンタイムが短いため、美容医療が初めての方でも挑戦しやすく、人気を集めています。

また、脂肪吸引手術とは異なり、自然なラインでサイズダウンできるのも魅力です。 当院では、BNLSアルティメット・カベリン・チンセラプラス・FatX Coreという4種類の脂肪溶解注射を導入しています。それぞれ効果や特徴が異なり、患者様の体質・希望・ライフスタイルに合わせて、医師が最適な製剤を選定しご提案いたします。

このような方におすすめです

RECOMMEND

  • 部分的に脂肪を落としたい方
  • ダイエットでは落ちにくい脂肪が気になる方
  • 二重あごやフェイスラインのもたつきが気になる方
  • 下腹部やウエスト、太ももなどをスッキリさせたい方
  • 脂肪吸引などの外科的処置には抵抗がある方
  • ダウンタイムの少ない施術を希望される方
  • 忙しくて手軽にケアしたい方
  • 周囲に気づかれずにサイズダウンしたい方

脂肪溶解注射の効果と
メカニズム

EFFICACY

脂肪溶解注射には、脂肪細胞の膜を破壊し、脂肪を分解・液状化して体外へ排出しやすくする成分が配合されています。

代表的な有効成分として「デオキシコール酸」や「フォスファチジルコリン」などがあり、これらは脂肪細胞そのものを減少させることで、半永久的な痩身効果をもたらします。 一度除去された脂肪細胞は再生しないため、リバウンドしにくいのが特徴です。 もちろん新たな脂肪がつくことはありますが、もとの脂肪細胞が減っているため、施術前より太りにくくなります。

また、脂肪吸引のように全身麻酔や手術の必要がなく、注射のみで済む点が最大のメリットです。施術時間も15〜30分程度と短く、通勤・通学や家事の合間にも受けやすい施術です。

4種類の製剤の違いと特徴

DIFFERENCE

BNLSアルティメット

BNLSは、植物由来の成分を中心に構成された、低刺激の脂肪溶解注射です。デオキシコール酸の配合濃度がごくわずか(約0.02%)で、体内への刺激を極力抑えているため、腫れや痛みといったダウンタイムはほとんどありません。
リンパの流れや血流を促進する成分も配合されており、脂肪の分解だけでなく、むくみ改善にも効果があります。特に鼻やフェイスラインなどの顔痩せに向いています。
施術回数は3〜5回程度がおすすめですが、ダウンタイムがほとんどないため、間隔をあけずに短期間で施術を繰り返すことも可能です。

カベリン(Kabelline)

カベリンは、韓国の製薬会社で開発された脂肪溶解注射で、デオキシコール酸を0.5%配合しています。これはBNLSよりも濃度が高く、脂肪細胞への働きかけが強いため、より確実な脂肪除去が期待できます。
腫れや痛みは比較的軽く、顔にも体にも使いやすい“バランス型”の製剤です。数回の施術でしっかり効果を実感できることから、初心者からリピーターまで幅広く支持されています。
1回の施術でも変化を実感する方も多く、3〜5回の施術で理想のラインに近づけることが可能です。

チンセラプラス(Cincelar Plus)

チンセラプラスは、デオキシコール酸を0.8%と高濃度に配合しつつも、製剤のpHや浸透圧を人体に近づけて調整することで、腫れや痛みといったダウンタイムを最小限に抑えることを実現した、最新設計の脂肪溶解注射です。
「少ない回数で効果を出したい」「でも腫れはなるべく避けたい」という方に最適で、実際にフェイスラインや顎下、腹部、太ももなど幅広い部位で使用されています。
施術後は数日〜1週間程度のむくみや軽い痛みが出ることもありますが、日常生活に支障をきたすレベルではなく、忙しい方でも取り入れやすい製剤です。

FatX Core
(ファットエックスコア)

FatX Coreは、脂肪溶解注射の中でも最も高いデオキシコール酸濃度(1.0%)を誇る製剤で、非常に高い脂肪分解効果を持ちます。
脂肪細胞を強力に破壊するだけでなく、破壊された細胞の代わりにコラーゲンが生成される作用があるため、皮膚のたるみを防ぎながら引き締め効果も同時に期待できます。
その効果の高さゆえ、術後に数日間の腫れや圧痛が出やすい点には注意が必要ですが、1回でも劇的な変化を感じる方も多く、短期間でしっかりと効果を出したい方に支持されています。
ダウンタイムを許容できる方にとっては、非常に高コストパフォーマンスの良い治療です。

製剤別 比較表

COMPARISON

製剤名 デオキシコール酸濃度 対応部位 効果の強さ ダウンタイム 施術間隔 施術回数の目安 特徴
BNLSアルティメット 約0.02% 顔・鼻 穏やか ほとんど無し 1~2週間毎 3回~5回 腫れが少なく繊細な部位にも使用可能
カベリン 0.5% 中程度 少なめ 1~3週間毎 3回~5回 効果とダウンタイムのバランスが良い
チンセラプラス 0.8% 顔・ボディ 強め 中程度 2~3週間毎 3~5回 高濃度でも腫れを抑えた製剤
FatX Core 1.0% 顔・ボディ 非常に強い やや強い 4週間毎 2~5回 即効性があり脂肪吸引に近い効果

脂肪溶解注射の施術概要

DETAIL

所要時間
約15〜30分(注入範囲により異なります)
ダウンタイム
注射部位の疼痛、赤み・腫れ・かゆみ、内出血(製剤による)
麻酔
必要に応じて表面麻酔や冷却を実施
入浴・洗顔
当日から可能 ※当日はシャワーのみ可能
運動・飲酒
翌日から可能

脂肪溶解注射の
リスク・副作用

RISK & CAUTION

注入部位の赤み、腫れ、内出血、痛み、アレルギー反応、左右差、つっぱり感、硬結

施術を受けられない方

CAN NOT TREATMENT

  • 妊娠中・授乳中の方
  • 注入部位に炎症がある方

脂肪溶解注射の
よくある質問

FAQ

どの製剤を選べばいいですか?
ダウンタイムをできるだけ避けたい方にはBNLSやカベリン、効果を重視する方にはチンセラプラスやFatX Coreがおすすめです。ご希望やライフスタイル、ご予算に応じて、医師が最適な製剤をご提案します。
施術後はどのような経過になりますか?
施術当日は、注入部位に軽度の赤みや圧痛、むくみが出ることがありますが、ほとんどの場合1〜3日で落ち着きます。FatX Coreなど強力な製剤では腫れが数日間続くこともありますが、冷却や処方薬などで対処可能です。
何回施術すれば理想の効果が出ますか?
BNLSやカベリンでは5〜10回程度、チンセラプラスでは3〜6回、FatX Coreでは1回で大きな変化を感じる方もいますが、より理想のラインに近づけるためには2~3回の施術をおすすめしています。
他の治療との併用はできますか?
はい、脂肪溶解注射はクールスカルプティングと組み合わせることで、さらに引き締まった仕上がりが期待できます。総合的に部分痩せをご希望の方には、複合治療をご提案することも可能です。

まとめ

SUMMARY

脂肪溶解注射は、顔や体の部分的な脂肪が気になる方に向けた、切らない痩身治療です。
BNLS・カベリン・チンセラプラス・FatX Coreという4つの製剤には、それぞれ異なる特徴があり、どの製剤が最適かは患者様一人ひとりの体質やお悩みによって異なります。
当院では経験豊富な医師が、カウンセリングを通してご希望に合わせた治療計画をご提案いたします。注射のみによる自然なライン形成で、理想のシルエットを目指しましょう。
まずは無料カウンセリングで、お気軽にご相談ください。

脂肪溶解注射の料金

PRICE

脂肪溶解注射
BNLSアルティメット
1本(原液1㏄)
¥6,600円
カベリン
1本(原液1㏄)
¥7,700円
チンセラプラス
1本(原液1㏄)
¥8,800円
FatX Core
1本(原液1㏄)
¥9,900円

※鼻はBNLSアルティメットかカベリンのみ対応

※BNLSアルティメット、カベリン、チンセラプラスはフェイスのみ

※FatX Coreはボディとフェイスのどちらも可能

NEWS

新着情報

休診日カレンダー

COPYRIGHT SARIA Clinic. All RIGHTS RESERVED.