ケアシスS(エレクトロポレーション)によるハリ・ツヤ・美肌治療 |愛知県豊田市のサリアクリニック|美容整形(美容外科・美容皮膚科・医療レーザー脱毛・女性の薄毛・し…

DETAIL

施術について

ケアシスSとは

  • シミ
  • くすみ
  • 肝斑
  • ニキビ
  • シワ
  • ハリ
  • 毛穴
  • 肌質改善
  • たるみ
  • リフトアップ

エレクトロポレーションの技術を美容施術に応用した「ケアシスs」は、美容成分をたっぷりと真皮にまで届けてくれるやさしい肌治療器です。

特殊な電気パルスを使って角質の細胞膜に一時的に穴を形成する「電気穿孔法」を用いたエレクトロポレーションで、肌を傷をつけることなく肌の深層まで美容有効成分を浸透させることができます。

一般的に、薬剤をそのまま肌に塗布しても表面にあるバリアによってほとんど吸収されることはありません。
しかし、エレクトロポレーションを使うと浸透率は80~90%にも達し、ヒアルロン酸や成長因子など分子の大きい美容成分も、そのままお肌に吸収させることができるのです。

ケアシスsはエレクトロポレーション機器の中でも新しく、より浸透率の高い機器です。痛みやダウンタイムのない肌にやさしい施術で、お悩みに合わせて選んだ薬剤の効果を存分にお楽しみいただけます。

イオン導入との違い

美容成分の浸透を高める施術としてよく用いられているイオン導入は、分子の大きい成分を小さく(イオン化)して吸収しやすくしていますが、その成分は毛穴や汗腺に浸透しているだけです。つまり、形を変えても美容成分は肌の表層でとどまっており、肌の土台である真皮層には届いていないということ。

ケアシスはイオン導入の20倍ほどの浸透力を持ち、高分子の有効成分もしっかりと真皮までしみ込ませることができます。

水光注射、ダーマペンとの違い

同じく真皮層に美肌成分を届ける施術として知られているのは水光注射(メソセラピー)やダーマペンです。これらは針を刺して真皮層に直接有効成分を注入する方法ですが、針を刺すことによる痛みや出血、ダウンタイムなどを伴います。

このような方におすすめです

RECOMMEND

  • ハリや弾力が足りない
  • 乾燥気味で小ジワが気になる
  • 毛穴の開きが目立つようになってきた
  • 目元口元に深いシワができている
  • 目の下のクマが取れない
  • キメが荒く、ツヤがない
  • 肌がくすんで、シミが増えた
  • ダウンタイムのないエイジングケアがしたい
  • 効率よくしっかりと美容成分を肌に浸透させたい

ケアシスS(エレクトロポレーション)の特徴

FEATURE

  • 01

    ホメオスタシスによる再生でふっくら素肌に

    肌の角質層の細胞膜に穴(隙間)をつくり、美容成分を真皮層まで浸透させることで、線維芽細胞が刺激されて肌を元に戻そうとする働き(ホメオスタシス)を促します。肌が元通りになるのをサポートすることで、目元や口元など細かいパーツも違和感のない自然な仕上がりに。

  • 02

    イオン導入よりも高い浸透力

    成長因子やヒアルロン酸などは分子が大きく、そのままの形で肌に浸透させることはできませんでした。従来ではイオン導入(成分をイオン化して肌に導入するケア)が一般的でしたが、その20倍以上の浸透力をもつケアシスSによって有効成分をたっぷりと真皮に染み込ませることができます。

  • 03

    高分子の有効成分もそのまま真皮層に届けられる

    ケアシスsは、イオン導入のように美肌成分のサイズを変えることはありません。有効成分をそのままの形で肌の奥に浸透できるのが大きな特徴です、今までイオン化できなった有効成分も80~90%吸収できます。薬剤が肌の広い範囲で浸透し、真皮下層にまで浸透することで、満足感の高い肌ケアが可能です。

  • 04

    痛みやダウンタイムがない

    ケアシスSによる施術は、肌に対する刺激性はほとんどありません。肌に穴をあけるといっても、物理的に無理やり傷をつくって穴をあけるのではなく、特殊なパルスの電流で数秒から数分間だけ穴をあけるダメージの少ない治療です。

  • 05

    続けることで若々しさ&美しさをキープ

    ケアシスsのヘッドは-20~45℃の温度調節が備わっています。加熱と冷却の機能をうまく組み合わせて、薬剤が長時間皮膚にとどまって作用することができるのです。始めは1~2週間の間隔で施術を受け、継続的に1~2ヶ月に1回のペースで施術していると肌のハリ・ツヤがキープしやすいです。

ケアシスSの使用薬剤(美容成分)

MEDICINE

ケアシスSでは、症状やご希望に合わせて施術時に導入する成分を選べます。
ケアシスSによって薬剤の80~90%が浸透し、肌に長時間とどまって作用し続けてくれ、イオン導入よりも高い効果が見込めます。

目的別に美容成分を選べます

ペップビュープラス

【主成分】

7種の成長因子・ペプチド・イデベノン・アルジルリン

【特徴】

アンチエイジング効果や保湿効果が特に高い薬剤です。コラーゲンを増加させ、強力な再生機能をもたらします。シミやシワ、たるみ等のエイジングサイン全般、美白、保湿、炎症沈静効果があります。

【効果】

  • 皮膚再生(成長因子、ペプチド)
  • ハリ効果(アルジルリン)
  • シワ改善
    (イデベノン、アルジルリン、アデノシン)
  • 美白効果
    (イデベノン、アルブチン、ビタミンC誘導体)
レナトスAプラス

【主成分】

ビタミンA(リノール酸レチノール)、ビタミンC、ビタミンE、βカロチン

【特徴】

ビタミンA(リノール酸レチノール)は従来のレチノールよりも安定性が高く、刺激が少ない点が特徴です。 シワやたるみを改善する効果やヒアルロン酸の合成やコラーゲン生成を促進します。また、肌の生まれ変わりを助ける働きがあるため、シミやくすみ、毛穴の詰まりの改善、ニキビ予防効果もあります。

【効果】

  • シワ・たるみ改善
  • 美白・肝斑改善
  • 毛穴の開きや黒ずみ改善
  • 皮脂分泌抑制
  • 紫外線予防効果
Taプラス

【主成分】

トラネキサム酸・ヒアルロン酸・グリチルリチン酸ジカリウム

【特徴】

肌への潤いとシミ・くすみなどのケアを目的に作られた薬剤です。乾燥肌や肝斑の方にもおすすめです。 グリチルリチン酸ジカリウムには抗炎症作用があり、ニキビや肌荒れ防止、色素沈着などの間接的な予防に有効です。

【効果】

  • 美白効果
  • 保湿効果
  • 抗炎症作用
  • 肌質の改善
  • 日焼け後の鎮静

ケアシスSで期待できる効果

EFFICACY

  • フラクショナルレーザーやメソセラピー後のダウンタイムを軽減
  • 肌のキメやハリが整い、ツヤがでる
  • 内側からの自然なボリューム感
  • たるみ改善、リフトアップ
  • 幅広いエイジングケア
  • ニキビケア(ビタミンCなど導入)
  • 肝斑(しみ)や黒ずみなどの美白ケア(トラネキサム酸など導入)

※導入する薬剤によって効果が異なります。

施術について

DETAIL

施術時間
10~15分
麻酔
なし
痛み
ほとんど痛みはありませんが、額やあごなど皮膚の薄い部位はピリピリ感を感じることがあります。
ダウンタイム
基本的にダウンタイムはありません。
来院の目安
1~2週間に1回程度(肌質の維持なら1~2ヶ月に1回)
洗顔
当日より可能
メイク
当日より可能
シャワー
当日より可能
入浴
当日より可能
サウナ・運動
翌日より可能

施術を受けられない方

CAN NOT TREATMENT

  • チタンアレルギーがある方
  • ペースメーカーやチタンプレートを使用している方
  • 妊娠中、授乳中の方
  • ヘルペスなど感染症のある方

ケアシスSの
施術の流れ

FLOW

STEP01

洗顔

クレンジングし、メイクをキレイに落とします。

STEP02

施術

肌を温めながら薬剤を導入し、しっかりと薬剤が浸透した後は冷却して肌を鎮静させます。

ケアシスSの
リスク・副作用

RISK & CAUTION

赤み

施術後、一時的に赤みを帯びることがありますが、数時間で戻ります。

皮膚炎

使用する薬剤によっては施術後に皮膚が赤くなったり、皮膚炎(かぶれ)を起こすことがあります。

ヒリヒリ感

施術中のみ電流による刺激を感じることがあります。金属に影響するため、歯の治療部位に違和感を感じることがあります。

ケアシスSの
よくある質問

FAQ

痛みはありますか?
エレクトロポレーションは微弱な電流の用いる施術で、痛みや刺激を感じることはほぼありません。時に骨に響いてピリピリ感を感じることがある程度です。痛みに敏感な方や不安の強い方でも、とても受けやすい施術になります。
肝斑にも効きますか?
肝斑の治療には有効成分のトラネキサム酸を使用します。一般的には内服治療を行いますが、ケアシスsなら肌に浸透しにくい成分でもちゃんと肌の奥へと届けてくれます。
どの薬剤を使えば良いか迷います
効果をしっかりと感じるためには、肌のお悩みに合わせた薬剤を選ぶことが重要です。当院ではカウンセリングにて、お悩みをヒアリングしながらスキンチェックを行います。肌トラブルのリスクが少なく、お悩みに適した薬剤をセレクトいたします。
ほかの治療と併用できますか?
はい、できます。レーザー治療やダーマペン、水光注射、イーロスプラス、ハイドラフェイシャル、コラーゲンピール、ケミカルピーリングなど、あらゆる施術と併用可能です。
中でも、ダウンタイムのあるレーザー治療系やダーマペン、水光注射、イーロスプラスと併用することで、ダウンタイムを短縮することができます。

ケアシスSの料金

PRICE

ケアシスS(エレクトロポレーション)
イオン導入の20倍以上の浸透
ペップビュープラス
全顔
トライアル
¥13,200
1回
¥16,500
5回
¥69,300
他のフェイシャル施術と併用
¥12,100
ペップビュープラス
デコルテ(首含む)
1回
¥16,500
5回
¥69,300
ペップビュープラス
両手
1回
¥14,300
5回
¥60,000
レナトスAプラス
全顔
1回
¥13,200
5回
¥56,100
レナトスAプラス
デコルテ(首含む)
1回
¥13,200
5回
¥56,100
レナトスAプラス
両手
1回
¥12,100
5回
¥51,400
Taプラス
全顔
1回
¥11,000
5回
¥49,500
Taプラス
デコルテ(首含む)
1回
¥11,000
5回
¥49,500
Taプラス
両手
1回
¥9,900
5回
¥44,500

NEWS

新着情報

休診日カレンダー

COPYRIGHT SARIA Clinic. All RIGHTS RESERVED.