医療脱毛 |愛知県豊田市のサリアクリニック|美容整形(美容外科・美容皮膚科・医療レーザー脱毛・女性の薄毛・し…
HAIR REMOVAL
医療脱毛
DETAIL
施術について

医療脱毛とは

医療レーザー脱毛とは、医療用レーザーで発毛組織を破壊して永続的な脱毛効果を得られる施術です。
メラニン色素だけに反応する特殊なレーザーを使用することで、周囲の皮膚組織にはほとんどダメージを与えずに脱毛できます。
サリアクリニックでは厚生労働省と米国FDAに承認されている脱毛機「ジェントルマックスプロ」を使用し、肌質や毛質を問わず脱毛していただけます。
ムラなくすみずみまで脱毛したい方に人気の施術です。
割引・特典
DISCOUNT
①色んな組み合わせが可能に!
【6回コース・12回コース・3年コースに適応】
平日昼割
平日の10~17時に終了できるお時間帯にご予約可能な方
ペア割
親子・夫婦・カップル・友達・同僚で同時に契約された方(お子様は高校生以上)
学割(高校生以上)
学生の方(学生証提出)
バースデー割
お誕生日の月にご契約された方
紹介割
ご新規様が対象
②コース終了後もお得に!
1年コース終了の方へ
同部位を1回料金よりお安く受けられます。
3年コース終了の方へ
同部位を1回料金よりお安く受けられます。
完了コース終了の方へ
同部位を1回料金よりお安く受けられます。
③3年コースを5年に延長
当院でお顔の美肌施術(ダーマペン・レーザーなど)を受けられている方は、お顔の3年コースを5年コースに延長できます。
(※年に5回以上の美肌施術を受けられている方)
このような方におすすめです
RECOMMEND
- ムダ毛の自己処理が面倒
- 自己処理で肌荒れや黒ずみができてしまう
- 剛毛と産毛を同時に脱毛したい
- ヒゲなど細かい部位をピンポイントで脱毛したい
- 短時間で施術したい
- エステ脱毛したけど満足できなかった
- 脱毛するときのジェルが苦手
毛周期に合わせた照射で効率的に脱毛
EFFICACY

毛には毛周期という成長サイクルがあり、確実に脱毛をするには成長期の毛にレーザーを照射させることがポイントです。
毛周期は成長期、退行期、休止期があり、成長期の毛は全体の20%程度しかありません。
そのため、対抗期と休止期の毛が成長期に入ったタイミングでくり返し照射して脱毛します。
毛は根元にある毛母細胞の分裂によって発毛・育毛しますが、成長期には働きが活発でメラニン色素が濃い状態です。
レーザーが反応しやすく高い熱が生じやすいため、毛母細胞をしっかりと破壊できます。
逆に、レーザーが反応しにくい成長期以外の毛や産毛などの色素の薄い毛は、脱毛が難しいとされています。
では、最適な効果を得る脱毛間隔は、毛周期に合わせて初回から数回までは2~3ヶ月毎に照射します。毛が少なくなりましたら間隔を空けていただきます。
男性のヒゲは体毛の毛周期と違うため、ほとんど休止期が無く生えてきます。毛が太く密集しており、伸びるのも早いため再生力が強く、処理間隔は短く回数も必要となります。はじめは約1ヶ月毎に通院していただきます。毛の減りに応じて適宜アドバイスさせていただきます。
高い脱毛効果を実感するためには、毛周期に合わせた適切な間隔での照射が重要です。当院では、脱毛施術を通して患者様の毛周期を見極めたうえで、最適な照射ペースをご提案させていただいております。
サリアクリニックではツルツルにしたい方にもご満足いただけるように、2種類の波長を使って脱毛するジェントルマックスプロを導入し、さらに6回コースと3年コースをご用意しております。
ジェントルマックスプロの医療脱毛
FEATURE
2種類の波長を使い分けて、さまざまな毛質・肌質に対応
ジェントルマックスプロはアレキサンドライトレーザーとヤグレーザーの2種類を搭載し、幅広い肌質・毛質に対応した脱毛が可能です。
2種類の波長の効果
- 産毛から剛毛まで1台できれいに脱毛
- 日焼け肌でも照射可能
- VIO脱毛やヒゲ脱毛にも効果的
-
01
冷却装置で肌へのダメージと痛みを抑える
-
02
コース施術で満足できる
-
03
広範囲の照射で全身脱毛もスピーディー
-
04
脱毛完了後はムダ毛処理不要
波長を使い分けることで、VIOや脇などの剛毛にも腹部やうなじなどの産毛にも効果的なレーザーを使い分けます。
部分的な脱毛も全身脱毛もスムーズに照射できます。
また、脱毛部位を細かく設定して必要な部位のみ選択できるようにしており、費用の削減にもお応えしています。
必要があれば無料で診察・軟膏の処方をいたします。
医療脱毛の施術について
DETAIL
- 施術時間
- 1箇所最短5分(脇やヒゲ)、肘~指先約15~20分
- ダウンタイム
- 数日は赤みや痒みがでることが有
- 来院の目安
- 毛周期に合わせて約2ヶ月おき
- メイク
- 当日日焼け止め
- 入浴
- 当日はシャワー、入浴は翌日より可
- 激しい運動
- 当日は控えて、翌日より可
施術を受けられない方
CAN NOT TREATMENT
- 炎天下で激しい日焼けをした方
- アトピーなど皮膚炎の症状が激しい方
- 妊娠中や授乳中の方
- 保護者の同意がない未成年の方
医療脱毛の
施術の流れ
FLOW
STEP01
カウンセリング
肌質や毛質のチェックとともに、どこまで脱毛するかなどご要望を伺い適切な部位とコースをご提案いたします。
当日に脱毛をご希望される方には、施術する部位がきちんとシェービングされているかを確認していきます。
STEP02
施術前準備
脱毛専用のお部屋へ移動していただきます。
脱毛範囲を確認し広範囲であればマーキングし、レーザーから目を保護するゴーグルをつけていただきます。
ジェントルマックスプロの脱毛にはジェルは不要です。
STEP03
照射
肌質や毛質に合わせた照射レベルに調節して照射していきます。
肌状態や痛みの度合いをチェックしながら施術を進めます。
STEP04
終了
更衣をして、メイクが必要な方はパウダールームをご利用いただけます。
医療脱毛の
リスク・副作用
RISK & CAUTION
痛み
照射時に輪ゴムではじいたような刺激感があります。
とくに肌の黒い方や乾燥肌や敏感肌の方はより刺激を強く感じやすいです。
赤み
刺激によって数時間はほてったような感じと共に赤みがでます。
毛嚢炎
ニキビのようなぶつぶつができることがあります。
軽度であれば自然に治りますが、数日たっても悪化するようなら薬を処方します。
硬毛化
硬毛化は、産毛などの色素の細い毛が照射する度に太くなっていく現象です。
未だにはっきりとした原因は明らかになっていませんが、医療レーザーの刺激によって毛根が活性化して太くなっていると考えられています。硬毛化はジェントルマックスプロに搭載されているヤグレーザーで対応いたします。
医療脱毛の
よくある質問
FAQ
- 医療レーザー脱毛に通う間隔はどのくらいですか?
-
基本的には照射する部位の毛周期に合わせて、はじめは2ヶ月毎に通っていただきます。
男性のヒゲは体毛の毛周期と違い、ほとんど休止期が無く生えてきますので、はじめは約1ヶ月毎に通院していただきます。
毛が少なくなりましたら、通院間隔をあけていただきますが、高い脱毛効果を実感するためには、毛周期に合わせた適切な間隔で複数回のレーザー照射が必須です。
当院では、患者様の毛周期を見極めたうえで、最適な照射ペースをご案内しております。
- 脱毛施術に通いながら自己処理をしてもいいですか?
- 毛抜きやブラジリアンワックスなど、毛根ごと引き抜く方法だと医療レーザーが反応できずに脱毛効果が得られなくなってしまうため、カミソリや電気シェーバーで処理をお願いします。
- エステサロンの脱毛の方が安いのはなぜ?
-
エステサロンで扱っている脱毛機は医療用ほどの高い性能はなく、抑毛しかできません。
脱毛完了までに医療脱毛の2~3倍の回数が必要で、完了しても定期的に施術が必要です。
効果に見合った金額設定がされていると考えましょう。
医療脱毛の料金
PRICE
(足の付け根に沿ったビキニラインの
外側2cm)
(足の付け根に沿ったビキニラインの
外側2cm)
NEWS
新着情報
- 2023/05/01 臨時休診のお知らせ5月06(土)、5月07日(日)、5月20日(土)、5月29日(月)は臨時休診日とさせていただきます。ご迷惑をおかけしますが、ご了承下さいますようお願い致します。
-
2023/03/16
「メルスモン(プラセンタ注射)」出荷停止のお知らせ
メルスモン製薬株式会社より、メルスモン注射剤が出荷停止となることが通達されましたので、在庫がなくなり次第メルスモン注射の取り扱いを停止いたします。その為、当院では現在新規の方へのメルスモン注射を受け付けておりません。
なお、今回の出荷停止は製薬会社による製造販売承認書の変更手続きによるものであり、製品の品質・安全性には影響はないとのことです。再開時期は、2024年2月中旬頃の予定です。
またメルスモン出荷停止の影響により、同じくプラセンタ注射に使用しているラエンネックも品薄になっている為、投与本数や新規の受け付けを制限させていただいております。
大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。 - 2022/08/26 ホームページをリニューアルしました。