2025年7月2日
ボルニューマは何回で効果を感じる?痛みやダウンタイム、料金相場も紹介
ボルニューマは1回でも効果を感じる方が多いですが、理想的な変化や持続力を得るには継続的に施術するのがおすすめです。今回は、ボルニューマの効果を感じるまでの回数やタイミング、料金相場までをご紹介していきます。
ボルニューマは何回で効果を感じる?痛みやダウンタイム、料金相場も紹介 - 目次
ボルニューマの効果の感じ方
1回の施術での効果
施術直後〜数日で引き締まり感やハリ感を感じる人が多くいます。ただし、変化はそれほど劇的ではなく、肌の調子が良くなる程度のナチュラルな変化です。穏やかな変化なので、ここで変化を感じられない方もいらっしゃいます。
効果のピークは約2〜4週間後
コラーゲン生成が始まり、肌の弾力が高まります。フェイスラインの引き締めや肌質改善が明らかに分かるようになってきます。
こんな人は1回でも満足しやすい
・30代前半で軽度なたるみしかない方
・肌の弾力があり、あくまで「予防ケア」をしたい方
・定期的に美容施術を受けている方
ボルニューマは何回施術したらいい?
ボルニューマは1回の施術でも効果はありますが、効果の持続期間は3~6カ月ほどです。そのため、継続的に施術を受けることで「たるみ予防」や「肌の引き締め」を安定的に維持することができます。
おすすめは「3回程度の継続」
1回目: 肌の調子が良くなる。ハリ感・引き締まりの実感。
2回目(1〜2カ月後): フェイスラインの変化がより分かりやすくなる。
3回目以降: リフトアップと肌質改善が安定する。効果の持続力もアップする。
施術の間隔の目安
3~6カ月毎で効果をキープできます。
年齢によるおすすめの施術回数
継続施術の目安としては、30代前半でたるみ予防が目的であれば年1~2回、30~40代で軽いたるみの改善であれば4~6カ月に1回、40~50代で中程度のたるみ改善であれば3~4カ月に1回です。
ボルニューマの施術時の痛み
ボルニューマは、高周波エネルギーを照射することで皮膚の深部を温め、コラーゲン生成を促します。ハイフやサーマクールなどといったリフトアップ施術と比較すると、痛みは少ないと言われています。
ただ、痛みの感じ方には個人差があり、ほとんど痛みを感じないという人もいれば、軽い熱感やチクチク感を感じる人もいます。また、施術部位によっても感じ方は異なり、頬骨や額、皮膚の薄い目元まわりは多少痛みを感じることがあるかもしれません。
ボルニューマの施術中の熱さ・痛みを軽減する工夫
当院では、患者さまができる限り快適に施術を受けられるよう、以下のような工夫を取り入れています。
振動(バイブレーション)機能
ボルニューマには振動(バイブレーション)機能が搭載されており、皮膚に与える刺激を分散させることで、不快感をやわらげます。
冷却機能
冷却機能も備わっているため、照射と同時に肌を冷やしながら施術を行うことが可能です。これにより、熱感を感じにくく、皮膚へのダメージも最小限に抑えられます。
施術の温度調整
ボルニューマは、施術中に温度を調整できるため、痛みが強いと感じる場合は、温度を低く設定することも可能です。施術中にスタッフが痛みの度合いをお聞きしますので、遠慮せずに伝えることが大切です。
段階的な加熱
ボルニューマの施術では、はじめは低めの温度で開始し、徐々に温度を上げていくことが一般的です。こうすることで、痛みの感覚に慣れていき、温度の高さで痛みを感じることは少なくなります。
解剖学的知識×経験×技術で安心・快適な施術を提供
また、照射を担当するスタッフは、解剖学的な知識を持ち、専門的なトレーニングを受けた医療従事者です。患者さま一人ひとりの肌の状態や痛みの感じ方を正確に把握しながら、痛みや熱さを極力感じさせない照射方法で対応しています。
痛みや不快感に配慮した安全な照射を徹底しておりますので、初めての方もご安心ください。
ボルニューマのダウンタイム
ボルニューマはダウンタイムが非常に少なく、施術後は赤みや腫れなどが数時間から1日出る程度で落ち着いていくことがほとんどです。
施術後の状態
軽い赤みやほてりが数時間〜1日続くことがありますが、すぐに収まることが多いです。
こうした症状は、冷たいタオルで冷やすなどの対処法で落ち着いていきます。一部の方には軽いむくみやチクチクした痛みが出ることもありますが、これも数時間で解消されます。
翌日以降の状態
腫れや痛みを感じないことがほとんどです。
施術後は、メイクが可能なので、日常生活に支障が出ることはほとんどありません。
注意すべきポイント
・施術後すぐに激しい運動や熱いお風呂、サウナなどは避けた方がいいでしょう。ただ、軽いウォーキングや日常生活は問題なく送れます。
・高周波エネルギーを照射しているため、施術後は肌が少し敏感な状態になっています。施術後1~2週間は紫外線対策をしっかり行い、なるべく日光を避ける対策をすることが重要です。
・赤みやほてりが気になる場合、施術後数時間以内に冷たいタオルで軽く冷やすと楽になることがあります。
サリアクリニックのボルニューマ
美容クリニックが急増する中、ほとんど施術経験のないスタッフが施術を担当し、思わぬトラブルが発生することがあります。サリアクリニックでは、医学的知識と経験を元に、専門的なトレーニングを受けた医療従事者が施術を行っています。安心して施術に臨んでいただける体制を整えておりますので、是非一度カウンセリングにいらして下さい。スタッフ一同、お待ちしております。