厚着でわき汗が目立つ…もしかしてワキガ?多汗症?症状の違いと治療方法についてご紹介|脱毛・ハイフ・ヒアルロン酸・ボトックスをはじめとした美容コラム |愛知県豊田市のサリアクリニック|美容整形(美容外科・美容皮膚科・医療レーザー脱毛・女性の薄毛・し…

  • 美容コラム
  • 厚着でわき汗が目立つ…もしかしてワキガ?多汗症?症状の違いと治療方法についてご紹介
ワキガ・多汗症

厚着でわき汗が目立つ…もしかしてワキガ?多汗症?症状の違いと治療方法についてご紹介

寒い時期でもわき汗が目立つと、もしかしてワキガや多汗症ではないかと不安になってしまいますよね。ワキガと多汗症の違いを見分けて適切な対策ができるように、汗の特徴や症状の違いなどを解説します。また、厚着の時期にケアをするのが面倒に感じている方のために、ワキガと多汗症のどちらにも有効なボトックスとミラドライを紹介します。

ワキガとは

ワキガは医学的に「わき臭症(えきしゅうしょう)」と呼ばれますが病気や体調不良ではなく、汗が独特な悪臭を放つ体質です。

汗を分泌する汗腺歯2種類ありますが、アポクリン腺で分泌される汗の成分が臭いの引き金になります。アポクリン腺の汗にはタンパク質やミネラルなど老廃物が多く含まれていて、皮膚の常在菌が分解する過程で独特な臭いがつくられます。このアポクリン腺の数が多いと、臭いも強くなって人間関係など日常生活にも支障が出て悩みにつながるのです。

ワキガの原因

ワキガの臭いは、アポクリン腺から分泌される汗が皮膚の常在菌に分解されることで発生します。つまり、アポクリン腺からの発汗が多いとワキガになる可能性が高いということです。アポクリン腺の数は生まれたときから決まっていますが、発育や環境などが汗の分泌量に影響します。

遺伝

アポクリン腺の数や大きさは遺伝的な要素が大きく関わっています。日本では欧米やアフリカなどの諸外国に比べてアポクリン腺が発達している人の割合が少なく、ワキガの人も圧倒的に少ないことが分かっています。ワキガでお悩みの方は、親兄弟も同じ症状を発症しているケースが少なくありません。うつるのかもしれないと考える方もいらっしゃいますが、体質を遺伝していることが原因であって、他人にうつる可能性はありません。

性ホルモンの影響

アポクリン腺は性ホルモンが発達する思春期に分泌を始めます。小さな子供の頃にワキガの臭いが気にならなかったのは、まだアポクリン腺が未発達だったからです。食生活の乱れや睡眠不足、長期的にストレスが強くかかった状態など、ホルモンバランスが崩れるとアポクリン腺が刺激されて活発に働くことがあります。また、女性は生理周期や妊娠などで性ホルモンのバランスが崩れるとワキガの症状が出ることもあります。

多汗症

多汗症には、全身の汗が異常に多い「全身性多汗症」と、両わきや手のひら、足の裏など限られた部位だけ異常に発汗する「局所性多汗症」があります。汗がしたたり落ちて日常生活に支障を感じるほどの大量の汗をかく方もいるほどです。基本的には左右対称に発汗しますが、片側だけ多汗症状があるとほかの疾患の可能性も考えられます。

多汗症の汗は「エクリン腺」から分泌されていて、タンパク質や脂質、ミネラルが少なくほとんどが水分です。アポクリン腺の汗と違ってサラサラとしていて蒸発しやすく、細菌による悪臭が発生しにくい特徴があります。

多汗症の原因

エクリン腺は全身にあります。全身性多汗症は気温や運動による体温の上昇や薬の副作用、更年期障害や神経障害などが関係していることもありますが、原因不明の場合もあります。局所性多汗症は緊張やストレスなど精神的なものや、辛さによる刺激、外相や皮膚疾患などで発症することがあります。

どうやって見分ける?ワキガと多汗症の違い

わき汗が気になっても、ワキガなのか多汗症なのかが分からないと悩み対策や効果的な治療ができません。それぞれの症状の特徴を説明するので、自分に当てはまる症状をチェックしてワキガと多汗症を見分けてみましょう。

ワキガの症状

ワキガは体臭と同じで、なかなか自分では気付きにくいものです。多汗症とは異なる特徴的な症状から、自分がワキガかどうかチェックしてみましょう。

耳垢が湿っている

ワキガ体質の方は、耳の毛がたくさん生えていて耳垢が湿っていることが多いです。アポクリン腺はわきの下以外に、耳の穴、乳輪、へそ周囲、陰部などにもあります。アポクリン腺は毛穴にあり、ムダ毛が多いとアポクリン腺も多いのです。耳にはエクリン腺がなく、湿っている場合にはアポクリン腺の汗が関係しています。

独特な汗の臭い

多汗症は汗をびっしょりかいても汗特有の酸っぱい匂いがするだけですが、ワキガは汗の臭いとは異なる臭いです。雑巾のような臭いや香辛料のようなスパイシーな臭い、卵が腐ったような臭いなどいくつか種類があります。また、脂質の多い食事や飲酒などで汗腺が刺激されると、汗の臭いが強くなりワキガが悪化することがあります。

衣類の黄ばみ

衣類を洗濯してもわきのあたりが黄色く色がついていることがあれば、ワキガの可能性があります。エクリン腺の汗は水分がほとんどで汚れが落ちやすいのですが、アポクリン腺にはタンパク質や脂質などが多く、洗濯しても落としにくく時間が経つと酸化して黄色く変色してしまいます。とくに白い下着は黄ばみが分かりやすいでしょう。

多汗症の症状

ワキガは親から遺伝する体質です。片方の親もしくは両親がワキガであれば、子供もワキガの可能性は高いです。体臭と同様、自分の臭いには気付きにくいため誰かに指摘されたり態度でなんとなく感じ取ったりすることもあります。

ワキガ・多汗症対策

ワキガのにおいを抑えるためには細菌の数を減らすこと、そして多汗症には汗の量を減らすことが大切です。ワキガや多汗症であっても軽症なら、自分である程度の対策で汗の量や臭いを抑えられます。

まずは、汗をすぐに洗い流して着替えるなど汗を放置しないことです。また、ワキガや多汗症対策としてはワキガクリームや制汗剤が一般的ですが、殺菌成分や制汗成分、消臭成分など自分の悩みに適したアイテムを選びましょう。安価な製品やおしゃれなパッケージを選びがちですが、有効成分がしっかりと配合されている「医薬部外品」や「薬用」の表示があると効果に期待できます。

スプレーやロールオン、クリームなどさまざまなタイプがありますが、効果の持続時間や持ち運びしやすい形状、使いやすさなども大切です。しかし、デオドラント用品は自分に合ったアイテムを見つけるまでが大変で、1日数回皮膚に直接使用しなければ十分な効果を発揮できません。厚着をする時期にケアを続けるのはかなり面倒です。

ワキガ・多汗症に効果的な治療方法

皮膚科や形成外科、美容外科などを受診して、ワキガや多汗症だと診断されれば治療を受けられます。従来は両わきを切開する手術が主流でしたが、ダウンタイムが長く広い範囲に傷跡ができます。体に傷をつけたくない方やもっと気軽に悩みを解消したい方のために、体への負担が少ないワキガ・多汗症治療を紹介します。

ボトックス

ボトックスは汗が気になる範囲に1cm間隔でボツリヌストキシンを注射し、アセチルコリを抑えて発汗をコントロールする方法です。ボトックス注射は効果があらわれるまで少し日にちを要しますが、4~6ヶ月程度も持続します。1年に1~2回注射すれば年間を通して汗の量を減らし、細菌の繁殖を抑えることでワキガの臭いにも期待できます。注射による軽い腫れや痛みはありますが、ダウンタイムが短く気軽にできるワキガ・多汗症治療です。

ミラドライ

ミラドライはマイクロ波を照射し、両わきの汗腺を破壊してワキガ・多汗症を治療します。皮膚を切らないため、痛みはほとんどなく傷跡も残りません。施術当日でも日常生活への支障がほとんどなく、施術後すぐにわき汗の量や臭いが減っていることを実感できます。破壊した汗腺は再生しないため根本的な治療ができ、たった1~2回の治療でも長期的に効果が続きます。

痛みや傷のないワキガ・多汗症の治療がしたいなら

サリアクリニックでは、ワキガや多汗症でお悩みの方に寄り添い、症状やライフスタイル、ご予算に合わせて適切な治療方法をご提案いたします。カウンセリングは無料ですが、施術のメリットだけでなくデメリット、副作用やダウンタイム、そして痛みや効果など気になることまで丁寧にご説明します。ボトックスの効きすぎなどトラブルが起こらないか心配な方こそ、気兼ねなくご相談していただけるようカウンセリングだけのご予約も可能です。納得していただけましたら、安心して治療を受けられるように医師スタッフがアフターケアまでしっかりとサポートいたします。

関連記事

最新記事

TOPICS

注目施術

お問い合わせ

COPYRIGHT SARIA Clinic. All RIGHTS RESERVED.